こんにちは!
飯田橋駅にある飯田橋駅前鍼灸整骨院です!
最近は寒いのか暖かいのか分からない日が多いですね。
2月も半ばを過ぎましたので、これから暖かくなってくれると思いますが
待ち遠しいですね。
さて、今日は肩こり改善のコツをお伝えします!
ここ何回かの投稿は肩こりを中心に行っていますが
まだまだ肩こりについて伝えきれていないことが多いので
少しでも肩こりに悩む方へのアドバイスができるように
肩こり改善強化期間として投稿し続けますので
よろしくお願いします!
まずは肩こりについておさらいです。
肩こりとは自覚症状の一種であり、肩こりという疾患名ではないということはお話したと思います。
肩こりに疾患名をつけるとしたら、軽度な肩こりでは筋疲労ですが、重度な肩こりだと筋挫傷と呼びます。
肩こりの原因としては、筋肉の状態異常が多いですが、筋肉の状態異常が起きているだけでなく
骨格(骨盤)の歪みも起きている肩こりもあります。
同じような肩こりを訴えていても、肩こりの原因は違ったりします。
ですので、肩こりのチェックをちゃんとした知識のある専門の方に診てもらう必要があります。
飯田橋駅にある飯田橋駅前鍼灸整骨院では、肩こりに特化した治療ができます。
肩こりに関係する筋・筋膜調整をはじめ、骨盤調整、鍼通電治療を用いて
先程お話したように、一人一人の肩こりの原因に最適なアプローチをご提案します。
肩こりでお困りの方は、是非一度ご連絡ください!
そしてここからは、肩こりのセルフケアについてです。
肩こりの原因は一人一人違いますが、基本的な身体の構造は同じです。
肩こりに対して、広く全般的に効果的なストレッチや体操を行なえば、肩こりの軽減は見込めます。
肩こりに有効なセルフケアのひとつめは、僧帽筋の体操です。
僧帽筋とは比較的どの患者さんにも肩こりの原因となりうる背中の大きな筋肉の事で、首から肩甲骨、腰の上の付近までひし形上に付いています。
右手は右肩、左手は左肩を触るように肘を曲げた状態で
肘の先で大きく円を描くように回します。
ポイントは「大きく」というところです!
大きく動かす事でしっかり筋肉が伸び縮みするので、血流が良くなり、肩こりを感じさせる疲労物質を流して排出しやすくしてくれたり
痛んだ筋肉に酸素などの栄養供給ができます。
肩こりを治したいけど治療に行く時間がないという方は、是非試してみてください!
もちろん、飯田橋駅にある飯田橋駅前鍼灸整骨院は肩こり治療に特化していますから
時間がある時はいつでもご相談下さい。
一人一人の状態を見極め、最善の肩こり治療をご提供できるように頑張ります!
肩こり講座パート1も併せてごらんください!
飯田橋駅前鍼灸整骨院
〒162-0822
東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
03-6265-3179