
肉離れについて
こんにちは!
飯田橋駅前鍼灸整骨院です!
残暑が抜け体を動かす人も増えてきたと思います。そのような時期で、肉離れを心配されていたり、肉離れしたかもしれない、という方へ!
今日は肉離れについてまとめてみました。
まず、肉離れになってしまった時にやっていただきたい処置があります!
それは【RICE処置】です!
肉離れの重症度合いは3段階に分かれます。
Ⅰ型(軽症)「出血型」
治癒期間 1〜2週
テーピングやサポーターを使用してスポーツ復帰が可能となります。
Ⅱ型(中等度)「筋腱移行部損傷型」
治癒期間1〜3ヶ月
腱膜の修復に時間を要する
Ⅲ型(重度)「筋腱付着部損傷型」
治癒期間3〜6ヶ月
強く疑われた場合には手術療法の選択も検討する必要があります。
スポーツ復帰まで
ストレッチ痛が取れて、健側と通常のストレッチ感になるまでダッシュ、ジャンプは避ける
左右の太さや筋力の測定。アンバランスは再発のリスクを伴う
整骨院での治療
治療
* テーピング固定
* 超音波
* 炎症組織の治癒効促進効果があり、超音波の微細な振動が細胞と細胞の間の組織液を循環・改善させて、浮腫の軽減や周辺組織の治癒力を高め炎症を助長させることなく、改善できます。
* マイクロカレント(微弱電流)
* もともと人体に存在する電流に似た微弱電流を体内に流すことで、傷ついた組織に刺激を与え細胞の修復を促進します。
このような治療を、徒手検査とエコーで損傷度合いを判断し治療させていただきます!
飯田橋駅にある飯田橋駅前鍼灸整骨院では公式LINEでのご予約、Instagramの投稿を行なっております!
そちらも是非ご登録お願い致します!
飯田橋駅前鍼灸整骨院
〒162-0822
東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
03-6265-3179
飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | 飯田橋駅前鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F |
電話番号 | 03-6265-3179 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/waCi6gr |
https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/ | |
アクセス方法 | 飯田橋駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |