こんにちは!飯田橋駅前鍼灸整骨院です!

 

肩こり画像

 

 

 

 

 

 

 

肩が痛くて上がらない、そんな経験はありますか?

まず最初に思い浮かぶのは五十肩かもしれません。

しかし、肩の疾患はたくさんあります。まずは痛みの原因が何か見極める必要があります。

 

五十肩は肩周りの筋肉が炎症を起こし固まってしまうもので、正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれます。

似たような症状で、「肩腱板断裂」とよばれる症状もあります。腱板という肩関節に着く板状の筋肉の端が断裂を起こしてしまうものです。

 

どちらも動かしたり夜間に痛みを訴えるものですが、一番の違いは痛くても肩が動かせるかどうかです。

例えば他人が肩を上げてもロックがかかるように上がらないのは五十肩の可能性が高くなります。

 

腱板断裂はスポーツやトレーニングなど身体に負荷が大きくかかることを反復する人に好発します。

いわゆる筋肉が切れて怪我した状態です。

 

どちらも程度によりますが完治まで時間がかかり、特に五十肩は1年~1年半ほどかかると言われています。

eye_hari

 

 

 

 

 

 

 

もしお身体の痛みや不快感がございましたら、当院へご相談ください!

マッサージや鍼、超音波などを使って治療していきます。

身体のいたみや不快感をなくし、より良い生活を送りましょう!

 

只今、新型コロナウィルス感染対策として「換気」「施術ごとのベッド消毒・手指消毒」

「ベッド数を減らしソーシャルディスタンスの確保」「定期的な空間除菌」を徹底しております。

ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。

飯田橋駅にある飯田橋駅前鍼灸整骨院のInstagram投稿、公式LINEでのご予約を行なっております!

そちらも是非ご登録お願い致します!

 

Instagram

LINE

 

飯田橋駅前鍼灸整骨院

〒162-0822

東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F

03-6265-3179

飯田橋駅前鍼灸整骨院-新宿区【飯田橋駅】鍼灸/接骨/マッサージ
飯田橋駅前鍼灸整骨院-新宿区【飯田橋駅】鍼灸/接骨/マッサージ

飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 飯田橋駅前鍼灸整骨院
所在地 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
電話番号 03-6265-3179
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/waCi6gr
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/
アクセス方法 飯田橋駅より徒歩1分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30