
こんにちは!
飯田橋駅前鍼灸整骨院です!
さて今回は妊娠中の肩こりでお悩みの方にぜひ見ていただきたいと思います!
https://iidabashi-fcc.com/5480/
↑産後の骨盤矯正についての記事も合わせてご覧ください!!
妊娠中、多くの女性が肩こりに悩まされます。これまで肩こりとは無縁だった方でも、「最近肩が重い」「首筋が張ってつらい」といった不調を感じることが少なくありません。
「妊娠してから肩がガチガチ…」「寝てもスッキリしない」
そんな声を、当院ではよく耳にします。
では、なぜ妊娠すると肩こりが起こりやすくなるのでしょうか?
主な原因のひとつは、ホルモンバランスの変化と姿勢の崩れです。妊娠中は「リラキシン」と呼ばれるホルモンの影響で靭帯がゆるみ、骨盤や背骨のバランスが不安定になります。その結果、背中や首、肩に余計な負担がかかりやすくなるのです。
さらに、お腹が大きくなるにつれて反り腰になりやすく、上半身のバランスを保とうとして肩や首に力が入りがちに。日常的な家事やデスクワークもその負担を増幅させ、慢性的なコリや頭痛へとつながることもあります。
では、どうすれば妊娠中の肩こりを和らげられるのでしょうか?
まず大切なのは、無理のない範囲での体のケアです。ストレッチや軽い体操は血行を促進し、筋肉の緊張をほぐしてくれます。
特に深呼吸を意識した肩回しや、首のゆっくりしたストレッチなどは、安全にできておすすめです。
また、妊婦さん向けの鍼灸や整体も、つらい肩こりの緩和に効果的です。
当院では、妊娠週数や体調に応じた安全性を重視した施術を行っており、横向きや仰向けでリラックスしながら受けていただけます。
妊娠中は心も体もデリケートな時期。だからこそ、がんばりすぎず、自分をいたわる時間を大切にしましょう。
「妊娠中だから仕方ない」と我慢せず、つらさを感じたら専門家に相談することも、健康を守る大切な一歩です。
妊娠中の肩こりは、一時的なものと思われがちですが、放置すると出産後の不調(育児中の腰痛や手首の腱鞘炎など)にもつながりやすくなります。
今のつらい症状を少しでもらげるお手伝いができると思いますので、お気軽にご連絡ください!!
飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | 飯田橋駅前鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F |
電話番号 | 03-6265-3179 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/waCi6gr |
https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/ | |
アクセス方法 | 飯田橋駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |