
こんにちは!新宿区にある飯田橋駅前鍼灸整骨院です!
今回は「腰痛対策」について書いていきます!
腰痛は厚生労働省が行なった、令和4年度国民生活基礎調査において有訴者率男女ともに1位の疾患です。
みなさんも一度は腰痛になったことがあるのではないでしょうか。
今回は腰痛の原因の一つであるハムストリングスのストレッチを紹介していきます!
腰が痛いのに足の筋肉のストレッチ?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、実はハムストリングの硬さは腰痛に大きく関わっています!
ハムストリングスが硬いとどうなるのか
ハムストリングスという筋肉は骨盤の背面からついています。
上記の写真のようにハムストリングスが硬くなることで骨盤を下に引っ張ってしまいます。
引っ張ってしまうことで腰の筋肉も下に引っ張られ腰の筋肉が上手く働かず、腰痛につながるということです。
ハムストリングスが硬くなる姿勢
前述したようにハムストリングスが硬くなる原因として骨盤が後ろに倒れていることが挙げられます
以下のような写真が骨盤後傾に繋がります
こんな立ち方、座り方してるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ハムストリングスのストレッチ
イスやベッドの端に座り片脚を前に出し、前に出した足のかかとを床に着け、身体を前に倒しましょう!
【ポイント】
・手を腰に当てる!
・背筋をまっすぐに保つ!
・前に出した足のハムストリングスが伸びていることを感じる!
上記の写真のストレッチを10秒3セット行いましょう!
簡単に行えるストレッチを紹介させて頂いたので皆さんも気軽に行ってみてください!
まとめ
腰痛の原因はハムストリングスだけではないですが、今回のストレッチで皆さんの腰痛が軽減することを願っています!
腰痛に対すアプローチとして当院では骨盤矯正、鍼治療等も行っておりますので、腰痛でお困りの方は是非一度当院までご相談ください!
飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | 飯田橋駅前鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F |
電話番号 | 03-6265-3179 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/waCi6gr |
https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/ | |
アクセス方法 | 飯田橋駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |