
こんにちは!
飯田橋駅前鍼灸整骨院です!
今回は『肩こりに効く筋トレ』についてです!
肩こりは姿勢不良によって身体にかかる負担が分散せずに集中してしまうことによって起こりやすくなってしまいます!
肩こりの改善には、筋トレがとても効果的です。特に、肩甲骨周りや背中、首の筋肉を鍛えることで、姿勢が良くなり、血行も促進されて肩こりが軽減される効果が期待できます!
~自宅で出来る肩こりに効果的な筋トレ種目です~
1. 肩甲骨まわりの筋トレ
①肩甲骨寄せ(リトラクション)
→ 両肩を後ろに引き、肩甲骨を寄せる。10秒キープ×10回
②ペットボトル・ローイング
→ 1~2kgのペットボトルを使い、肩甲骨を寄せながら肘を後ろに引く動作。
2. 僧帽筋(首〜肩上部)の筋トレ
・シュラッグ(肩すくめ)
→ 重りを持って肩をすくめ、2秒キープ→下ろす。10〜15回
3. 広背筋・脊柱起立筋(背中)
・バックエクステンション(背筋運動)
→ うつ伏せで背中を反らす動作。10〜15回を2セット
4. 首まわりの軽い筋トレ
・ネックアイソメトリクス
→ 手で頭を押さえ、首の力で反発する。前後左右で各10秒×3セット
*注意点として
・強すぎる筋トレよりも「軽めで継続的に」が肩こりには有効。
•痛みが強い場合は無理せずストレッチ中心にする。
•姿勢改善も同時に行うと効果倍増。
いかがでしたか?
「肩こり」は誰しもが経験したことがある症状かと思います!
根本的な解決には姿勢改善や日常生活動作の見直しをおすすめいたします!
当院では手技や鍼を用いて血流を促すことが可能です!
飯田橋駅にある飯田橋駅前鍼灸整骨院では公式LINEでのご予約、Instagramの投稿を行なっております!
そちらも是非ご登録お願い致します!
飯田橋駅前鍼灸整骨院
〒162-0822
東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
03-6265-3179
飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | 飯田橋駅前鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F |
電話番号 | 03-6265-3179 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/waCi6gr |
https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/ | |
アクセス方法 | 飯田橋駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |