こんにちは!

飯田橋駅前鍼灸整骨院です!

今回は【眼精疲労】についてお話しようと思います。
眼精疲労の中でもデスクワークや長時間同じ姿勢になっていたりすると痛くなりやすい『後頭下筋群』についてです。

後頭下筋群とは
大後頭直筋、小後頭直筋、上頭斜筋、下頭斜筋の4つからなります。

line_oa_chat_250319_125031

働きとして
頭の向きや目の動き、頭を支えたり上を向いたり横に倒したり首を回したりします。

後頭下筋群が硬くなってしまうとどうなるか?

➀働きで述べた動作がやりずらくなる
➁眼精疲労に繋がる
➂ストレスや自律神経の乱れ

などの影響が出てくることが考えられます!

したがってデスクワークや長時間同じ作業が多い人は何か対策をしなければなりません!

当院で出来る事

➀後頭下筋群やその周囲に対する手技

➁鍼治療

鍼治療6

どちらの治療も血流を上げるものになっております。

筋肉に酸素や栄養を運んでいるのが血液になります。その血流の流れを良くすることにより筋肉がほぐれやすくなり目が開きやすくなったり自律神経を整えることが見込めます!

眼精疲労や首の後ろや頭の付け根が痛い方がいましたらご連絡いただければと思います!

飯田橋駅にある飯田橋駅前鍼灸整骨院では公式LINEでのご予約、Instagramの投稿を行なっております!

そちらも是非ご登録お願い致します!

集合写真 2024

 

 

 

 

 

 

 

 

Instagram

LINE

飯田橋駅前鍼灸整骨院

〒162-0822

東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F

03-6265-3179

飯田橋駅前鍼灸整骨院-新宿区【飯田橋駅】鍼灸/接骨/マッサージ
飯田橋駅前鍼灸整骨院-新宿区【飯田橋駅】鍼灸/接骨/マッサージ

飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 飯田橋駅前鍼灸整骨院
所在地 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
電話番号 03-6265-3179
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/waCi6gr
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/
アクセス方法 飯田橋駅より徒歩1分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30