こんにちは!飯田橋駅前鍼灸整骨院です!

今回は眼精疲労についてご紹介します!!

代表的なのが以下の症状になりますが、当てはまるものはありませんか?

◯眼が疲れやすい
◯すぐに眼が乾いてしまう
◯眼に異物感を感じている
◯眼の奥に痛みを感じることがある
◯まぶたが痙攣してしまう

 

 

 

・眼精疲労とは?

眼は近くを見る時は副交感神経、近くを見る時は交感神経というように、自律神経によって支配・調節されています。

この遠近のピントを合わせるために水晶体というレンズのような物の厚さを切り替える”毛様体筋”がスマホやパソコンなど近い物を見る場合ずっと縮んでいるので疲労感が出てきてしまうのです。

眼精疲労は頭痛や肩こりとも関係してくる部分もあるため、早めのケアがおススメです!

 

 

 

 

・眼精疲労における飯田橋駅前鍼灸整骨院の施術方法について

マッサージによって眼周囲や頭部、肩、首など眼に通っている血流の改善を促します。

鍼通電治療により筋肉の緩みを作りだし関節・筋などの自然回復力を引き出します。

 施術を受けていただいた多くの患者様から「視界が明るくなった!」や「目が開くようになった!」などもお声もいただいております!

ご不明点などありましたら、当院のスタッフまでお気軽にお聞きください!

 

 

 

鍼治療56

line_4912940495468034

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は眼精疲労についてご紹介いたしました。

年末にかけて少しずつお仕事などより忙しくなってくることかと思います。

スマホやパソコンの長時間使用により起こることの多いこの症状ですが、良い状態で今年を終えられるようにしっかりケアしていきましょう!

 

飯田橋駅にある飯田橋駅前鍼灸整骨院では公式LINEでのご予約、Instagramの投稿を行なっております!

そちらも是非ご登録お願い致します!

集合写真

 

 

 

 

 

 

 

Instagram

LINE

飯田橋駅前鍼灸整骨院

〒162-0822

東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F

03-6265-3179

飯田橋駅前鍼灸整骨院-新宿区【飯田橋駅】鍼灸/接骨/マッサージ
飯田橋駅前鍼灸整骨院-新宿区【飯田橋駅】鍼灸/接骨/マッサージ

飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 飯田橋駅前鍼灸整骨院
所在地 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
電話番号 03-6265-3179
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/waCi6gr
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/
アクセス方法 飯田橋駅より徒歩1分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30