
こんにちは!飯田橋駅前鍼灸整骨院です!
当院では交通事故治療を行なっております!
自賠責保険を使うと患者様の自己負担0円で治療を受けることができことはご存知でしょうか?
【事故に遭われてしまってからの手順】
①警察への交通事故の届出
②相手(加害者)の情報収集
③自分の保険会社に事故の連絡
④事故処理後に病院で診断を受ける
⑤診断証明書を発行してもらう
⑥保険会社へ当院での治療希望を伝える
上記の手順を踏んでいただけるとスムーズに治療を開始することが可能です!
車に乗車中、後方から追突されてしまった場合などではむち打ち損傷を起こしてしまう事が多いです。
正式には、「頸椎捻挫」「外傷性頚部症候群」「頸部損傷」などと言われます。
「頸椎捻挫」とは首の関節の軟部組織損傷の事をいいます。
頸椎は脳に送る大事な血管が通っていたり、手足を動かすための神経もたくさん通っています。
症状の状態にもよりますが、頭痛を伴ったり、手足の痺れも併発してしまう危険性があります。
ご自身の判断だけではなく、しっかりと専門家に診てもらうことをお勧めします。
飯田橋駅にある飯田橋駅前鍼灸整骨院では公式LINEでのご予約、Instagramの投稿を行なっております!
そちらも是非ご登録お願い致します!
飯田橋駅前鍼灸整骨院
〒162-0822
東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
03-6265-3179
飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | 飯田橋駅前鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F |
電話番号 | 03-6265-3179 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/waCi6gr |
https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/ | |
アクセス方法 | 飯田橋駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |