
こんにちは!新宿区にある飯田橋駅前鍼灸整骨院です!
11月も中旬になり、寒さを強く感じることがふえたのではないでしょうか?
このような寒暖差がある時期では、筋肉の拘縮等も起こりやすくなってくるため、ぎっくり腰が起こりやすくなってきます!
ぎっくり腰では筋肉の炎症も起こり、数日は起き上がることでも強く痛みを感じてしまいます。
ぎっくり腰を未然に防ぐためには、現在強い痛みを感じていない人でも、しっかりとケアを行うことが大切です!
自宅でのケアの方法がわからない、忙しくてそんな時間が取れないという方もいらっしゃるかと思います。
そのような方には、整体や鍼治療でのケアがおすすめです!
実際ぎっくり腰になってしまう人は、腰回りだけではなく足や背中もがちがちに固まってしまっていることが多くあります。
整体で左右差なども見ながらマッサージをすることで、バランスよく痛みの出ない体つくりをすることが出来ます!
さらに、その人にあったストレッチ等のセルフケア指導もおこないます。
また、痛みの出ている、硬さを感じている筋肉は、酸欠状態になっています。
そこに鍼を刺すことで、血流の巡りを改善し痛みや硬さを解消することが出来ます。
ぎっくり腰の原因になるような筋肉は体の奥深くについているような筋肉である場合が多いです。
整体ではアプローチしにくい場所でも、鍼ではしっかりアプローチすることが出来ます!
ぎっくり腰は事前にケアを行うことで、その可能性を格段に下げることが出来ます!
不安に感じている方は是非一度当院にお越しください!
飯田橋駅にある飯田橋駅前鍼灸整骨院では公式LINEでのご予約、Instagramの投稿を行なっております!
そちらも是非ご登録お願い致します!
飯田橋駅前鍼灸整骨院
〒162-0822
東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
03-6265-3179
飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | 飯田橋駅前鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F |
電話番号 | 03-6265-3179 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/waCi6gr |
https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/ | |
アクセス方法 | 飯田橋駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |