
こんにちは!
新宿区にある飯田橋駅前鍼灸整骨院です!
運動してた方だと捻挫をしたことがある方は多いのではないでしょうか?
今回は捻挫を治療せずに放置するリスクをお話ししていきます。
◇捻挫とは?
関節の骨と骨の間を支える靭帯に、衝撃が加わることで発生。
関節の怪我なので、いろんな部位で起こることがあります。
症状の強さにもよりますが、
靭帯損傷して炎症が起きることで関節安定性が悪くなります。
関節の安定性が悪い状態で放置すると、
靭帯が伸びた状態で治ってしまう
可能性があります。
すると、癖になって
同じ捻挫を繰り返すことがあります。
それを防ぐためにも、しっかり治療していきましょう。
テーピングや包帯で固定して、
関節の不安定な状態を保護していくことでしっかり治しましょう。
当院では超音波治療を行うことで炎症を抑えて早めに治すことも可能です
放置することで特に問題もなく治る場合もありますが
癖になりやすいこともあるので、しっかり固定して治していきましょう!
何かお困りのことがありましたら当院までお気軽にご連絡下さい。
只今、新型コロナウィルス感染対策として「換気」「施術ごとのベッド消毒・手指消毒」
「ベッド数を減らしソーシャルディスタンスの確保」「定期的な空間除菌」を徹底しております。
ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。
飯田橋駅にある飯田橋駅前鍼灸整骨院のInstagram投稿、公式LINEでのご予約を行なっております!
そちらも是非ご登録お願い致します!
飯田橋駅前鍼灸整骨院
〒162-0822
東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
03-6265-3179
飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | 飯田橋駅前鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F |
電話番号 | 03-6265-3179 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/waCi6gr |
https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/ | |
アクセス方法 | 飯田橋駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |