こんにちは!

新宿にある飯田橋駅前鍼灸整骨院です!

10月も半ばを過ぎ、朝晩の空気がぐっと冷たく感じられる季節になりましたね。この季節は冷えやすく、肩こりや腰痛やこりを感じる方も増えてきます。

特にデスクワークが多い方は、知らず知らずのうちに姿勢が崩れ、身体に負担をかけていることもあります。

 

今回は、そんな”デスクワーク時の姿勢と座り方”について、分かりやすく解説していきます。

デスクワークでなりやすい悪い姿勢

・猫背姿勢

→背中が丸まり、骨盤が後に傾いている。頭が前に出ていて、首肩や背中の筋肉が常に緊張している状態。呼吸が浅くなりやすとも言われています。

・反り腰姿勢

→背中を過度に反らして、骨盤が前に傾いている。腰椎に負担がかかり、腰痛を起こしやすい。

・体を捻った姿勢

→片肘をついていたり、脚を組む、体を斜めにして座るクセがある。骨盤が歪みやすく、左右の筋肉のバランスが崩れやすい。

パソコンのモニターが正面になかったり、二画面で仕事をしているとなりやすい。

 

上記のような姿勢に当てはまります。という方は多いのではないでしょうか?

多くはモニターや机・イスの高さが合ってない。長時間同じ姿勢を続けて筋肉が固まっていることが多いです。これらが重なると腰痛を引き起こしてしまうリスクが高まります。

C57A6B7B-F749-4121-9FF7-1EDDA67C2971

正しい座り方のコツ

・骨盤を立てるように椅子に深く座る

・モニターの高さを目の高さにくるようにする

・肘と机の高さを合わせる(肘が90度前後に曲がる高さが理想)

→骨盤が立つようにすると背中が自然にS字カーブを描く。顎を引いて、首を真っ直ぐに保つ。

 

当院はデスクワークの時に腰痛がある方への治療も行っております!

・スポーツマッサージ

マッサージ (3)

 

・鍼灸治療

鍼灸 (4)

・矯正治療

矯正

 

【駅徒歩1分】飯田橋駅前鍼灸整骨院|目白通り沿いの整骨院
【駅徒歩1分】飯田橋駅前鍼灸整骨院|目白通り沿いの整骨院

飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 飯田橋駅前鍼灸整骨院
所在地 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
電話番号 03-6265-3179
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/waCi6gr
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/
アクセス方法 飯田橋駅より徒歩1分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30