こんにちは!

新宿区にある飯田橋駅前鍼灸整骨院です!

肩こり・寝違えは、忙しい毎日の中で多くの人が経験する体の不調です。

デスクワークやスマホの使いすぎで首や肩がガチガチ、朝起きたら首が動かせない

そんな悩みを抱えていませんか?

今回は、肩こり・寝違えの原因と、簡単なセルフケア方法をお伝えし、快適な生活をサポートします!

1.肩こりの原因と簡単ケア

肩こりは、長時間の同じ姿勢やストレス、冷えが主な原因です。

パソコン作業で前かがみになったり、スマホを長く見続けたりすると、首や肩の筋肉が硬くなり、血流が悪化します。

これが重だるさや痛みを引き起こします。

対策として、30分〜1時間に1回は肩甲骨を動かすイメージで肩を回したり、首を軽く傾けるストレッチを試してみましょう!

IMG_6517

温かいタオルで首元を温めると、血流が良くなり筋肉がほぐれます!

デスクの高さや椅子の調整も大切です!

2.寝違えの原因と対処法

寝違えは、睡眠中の不自然な姿勢や、枕の高さが合わないことで起こります。

朝起きたときに首や肩に鋭い痛みを感じ、動かすのがつらいですよね。

まず、痛みが強い場合は無理に動かさず、冷たいタオルで冷やして炎症を抑えましょう。

数日後、痛みが落ち着いたら温めて血流を促し、ゆっくり首を動かすストレッチをしましょう!

枕は高すぎず低すぎない、自分に合ったものを選びましょう!

大きめのバスタオルを2枚重ねて畳み、使うと自分に合った沈み込みになるので悩んでる方は、ぜひ試してください!

3.予防のためにできること

肩こりも寝違えも、日々の習慣を見直すことで予防できます!

適度に体を動かし、ストレッチを習慣化しましょう!

睡眠環境を整えることも重要です!

ストレスを溜めないよう、リラックス時間を作るのも効果的です!

4.最後に

当院では、症状に合わせたスポーツマッサージ、鍼治療、矯正治療を提供し、日常生活での簡単なケア方法をストレッチ動画としてラインで送ったりと丁寧にお伝えします。

鍼灸

つらい肩こりや寝違えでお悩みなら、ぜひ一度ご相談ください!

健康な体で、笑顔の毎日を取り戻しましょう!

【駅徒歩1分】飯田橋駅前鍼灸整骨院|目白通り沿いの整骨院
【駅徒歩1分】飯田橋駅前鍼灸整骨院|目白通り沿いの整骨院

飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 飯田橋駅前鍼灸整骨院
所在地 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
電話番号 03-6265-3179
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/waCi6gr
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/
アクセス方法 飯田橋駅より徒歩1分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30