
こんにちは!
新宿区にある飯田橋駅前鍼灸整骨院です!
タイトルにもあるようにふくらはぎがあなたの腰痛の原因になっている可能性があります!
でも私が痛いのは腰だよ?腰が痛いのに原因が腰出はないの!?と思う方もいると思います。そんな方に必見ふくらはぎを柔らかくしてあなたの腰痛を治しましょう!
「腰痛とふくらはぎの関係性」
腰痛というと「腰だけの問題」と思われがちですが、実は腰とふくらはぎは深くつながっています。
腰の筋肉や神経は、太ももからふくらはぎを通って足先まで伸びており、腰の不調がふくらはぎに影響することがあります。
腰から太ももふくらはぎにかけては、大きな筋肉のつながりがあります。
•脊柱起立筋 → 大臀筋 → ハムストリング → 腓腹筋・ヒラメ筋
特にふくらはぎの筋肉(腓腹筋・ヒラメ筋)は「第二の心臓」とも呼ばれ、下半身の血流をポンプのように押し上げる役割があります。
硬くなると腰回りの循環も悪くなり、腰痛が慢性化しやすくなります。
そのため、ふくらはぎが硬くなると腰にも負担がかかると言えるのです。
・ふくらはぎの筋肉が硬いと
歩く・立つときに衝撃を吸収できず、その負担が腰へ。結果として腰痛が悪化することがあります。
・足首の動きが悪いと
足首が固い → 膝や股関節、腰に余計な負担 → 腰痛の原因になることも。
自宅で出来る簡単セルフケア
・ふくらはぎストレッチ
壁に手をついてアキレス腱伸ばしを30秒×左右。腰の負担も軽くなります。
・軽いマッサージ
足首から膝に向かってさすり上げると血流が良くなります。
・こまめに歩く
デスクワークの方は1時間に1回は立ち上がって歩くと腰・ふくらはぎ両方に効果的です。
上記のようにふくらはぎに原因がある腰痛症状の方も多く当院に来てくださっています。
当院ではスポーツマッサージ、鍼治療、カイロプラクティックなどを用いて症状改善のための施術を行っております!
飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | 飯田橋駅前鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F |
電話番号 | 03-6265-3179 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/waCi6gr |
https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/ | |
アクセス方法 | 飯田橋駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |