こんにちは!

新宿区にある飯田橋駅前鍼灸整骨院です!

 

『肩こり』

こちらを読んでくださる方の中にも肩こりの自覚症状がある方は多いのではないでしょうか?

実際に肩こりを訴える人の割合は非常に多く、国民病とも言えるレベルです。

肩こりを特に30代以上の女性では慢性的な肩こりを抱える人が多く、男性でも3~4割が肩こりに悩んでいると言われています。

 

【肩こりの原因】

・スマホやデスクワークの普及

→長時間のスマホやパソコン作業をすることで、肩や首にある筋肉が緊張し、血行不良を起こします。

・ストレス

→過度のストレスによる精神的な緊張が、筋肉の無意識なこわばりを引き起こし、血行不良を起こします。

・姿勢の悪さ

→ストレートネックや猫背などの不良姿勢も、肩こりを引き起こし、さらには悪化させてしまう恐れがあります。

・運動不足

→運動不足は、筋肉の衰えや血行不良を招き、肩こりを悪化させる可能性があります。

 

 

 【肩こりに効くセルフマッサージ】

・僧帽筋のマッサージ

▶︎肩こりを訴えるときに一番硬くなりやすい筋肉の一つ僧帽筋の一番盛り上がった部分をつかむように握ってマッサージをする。

IMG_1056

・後頭下筋群のマッサージ

▶︎後頭部の下あたりにある(髪の生え際、首の付け根)後頭下筋群を両手の指先でマッサージをする。

▶︎眼精疲労にも肩こりにも効果的です。少し強めに押してみるのもおすすめです!

IMG_1057

・腋窩〜肩甲骨マッサージ

▶︎片方の手の指を腋の下に差し込んで、肩甲骨の外側をつかむ。肩甲骨を掴みながら腕をゆっくり前後や円を描くようにゆっくりと回すとよりほぐれてくれます!

IMG_1058

・鎖骨下のマッサージ

▶︎鎖骨のすぐ下に指4本を添え内側から外側に向けて、軽くさするようにマッサージする。

▶︎軽くさするだけでも効果があるので優しくマッサージすることをおすすめします!

 IMG_1059

 

以上が自宅などでできる肩こりに効くセルフマッサージです!

簡単に出来るのでぜひ肩こりが辛い時にはやってみてください!

 

 

当院ではスポーツマッサージや鍼灸治療、姿勢矯正などの治療を行っております。

もしセルフマッサージでも解消できない肩こりなどにお困りでしたら当院に一度お越しください!

鍼治療6

 

 

 

 

 

 

飯田橋駅前鍼灸整骨院-新宿区【飯田橋駅】鍼灸/接骨/マッサージ
飯田橋駅前鍼灸整骨院-新宿区【飯田橋駅】鍼灸/接骨/マッサージ

飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 飯田橋駅前鍼灸整骨院
所在地 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
電話番号 03-6265-3179
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/waCi6gr
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/
アクセス方法 飯田橋駅より徒歩1分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30