
こんにちは! 新宿区にある飯田橋駅前鍼灸整骨院です!
みなさんは頭痛が辛い時はどのようにしてますか?
痛み止め・睡眠・入浴・マッサージなど様々な自己流の楽になる方法があると思います。
今回は頭痛が出たときに冷やした方が良い頭痛、温めた方が良い頭痛を見ていきましょう!!
➀偏頭痛
脳の血管の一時的な拡張と神経の炎症によって起こる慢性的な頭痛
・症状
ズキズキと脈打つような痛み
片側・こめかみ周辺
光・においで悪化する
吐き気・嘔吐・視覚異常
・対処
こめかみやおでこを冷やし血管の拡張を抑える
暗く静かな場所で安静にする
➁緊張性頭痛
首や肩の筋緊張により血管・神経の圧迫によっておこる頭痛
・症状
圧迫感・締め付けられるような痛み
両側・後頭部・全体的
吐き気・嘔吐は少ない
・対処
お風呂やホットタオルで首肩を温め筋肉の緊張を和らげる
運動やストレッチを行う
③群発性頭痛
正確な原因は不明ですが視床下部の異常や三叉神経と血管の異常が関係してると言われています。
・症状
非常に強烈で耐え難い痛み
片側・目の奥やこめかみ周辺に集中して起こる
決まった時期に集中して繰り返して起こる
目の充血・顔の発汗・涙
・対処
自己判断は危険で市販薬は効かない
温めるや冷やすでは痛みの軽減は少ない
専門医の診断と治療が必須
いかがでしたでしょうか?
頭痛の種類によって使い分ける必要があります。
ご自身の症状と見比べて参考にしてみてください!
また、頭痛には鍼灸治療や矯正治療など有効です。頭痛でお困りの方は是非当院までお越しください!
飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | 飯田橋駅前鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F |
電話番号 | 03-6265-3179 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/waCi6gr |
https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/ | |
アクセス方法 | 飯田橋駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |