
こんにちは!
新宿区にある飯田橋駅前鍼灸整骨院です!
今回は産後の女性のお悩みに挙がりやすい産後の腰痛について、産後の骨盤矯正とは?についてです。
【産後の腰痛の原因】
・骨盤の不安定性
→出産時に分泌されるホルモン(リラキシンなど)によって、骨盤周囲の靭帯が緩み、関節が不安定になります。
・腹筋・骨盤底筋の筋力低下
→妊娠中にお腹が大きくなることで腹筋が伸ばされ、筋力が低下します。骨盤底筋も出産時にダメージを受け、腰への負担が増加します。
・育児動作による姿勢不良
→抱っこや授乳などで前屈姿勢や左右非対称な動作が続くことで、筋肉の過緊張や関節のズレが発生しやすくなります。
*腰が痛くて、重だるい
*恥骨や尾骨に違和感
*ぽっこりお腹が戻らない
*足のむくみや冷えがある
↑こんな症状があれば骨盤矯正をお勧めします!
【産後の骨盤矯正とは】
・骨盤の歪み・ズレを整える。安定させる。
・インナーマッスル(腹横筋や骨盤底筋など)を鍛えて体幹を安定させる。
・不良姿勢・左右非対称の姿勢の改善。
産後直後はホルモンなどによって緩んでいた靭帯が徐々に戻ろうとしている状態です。
2ヶ月目以降になってくると産後に落ちていた体力も回復してきて、約2〜6ヶ月目の間が一番効果が出やすいとされています。ただし体調が回復してからにしましょう。
飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | 飯田橋駅前鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F |
電話番号 | 03-6265-3179 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/waCi6gr |
https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/ | |
アクセス方法 | 飯田橋駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |