こんにちは!飯田橋駅前鍼灸整骨院です!

 

まだ梅雨明けしていないのにとても暑い日が続いていますね、、、

最高気温が30℃超えるのが当たり前になってきてますね。

冷房を入れたりこまめに水分補給をして一緒に乗り切りましょう!

 

今回はそんな暑い日に気を付けたい【脱水症状】についてです!

人間の身体は約60%を水分が占めています。水分は、身体にとって欠かせない基本的な構成要素のひとつです。

IMG_0899

 

 

 

 

 

 

もし自分の1日に必要な水分量が不足してしまった場合、いわゆる【脱水症状】になってしまうと身体にどのような影響になるのかご存じでしょうか。

体内で失う水分量によって、以下のような影響があります。

 

体内の水分の2%が失われると喉の渇きを感じ、運動能力が低下しはじめます。

3%失われると強い喉の渇き、ぼんやり、食欲不振などの症状が起こり

4〜5%になると疲労感や頭痛、めまいなどの脱水症状があらわれます。

そして、10%以上になると、死に至ることもあります。

 

喉の渇きは体の水分が不足しているというサインなので、喉の渇きを感じる前にこまめに水分を摂っておくことが大切です!

また、1日にどれくらいの水分を摂取すればいいのかも知っておきましょう!

 

食べ物に含まれている水分を除き、飲み物から最低でも1日1日1,200ml程度の水分を摂ることを推奨されています。

排泄(尿・便)、呼気、汗などからも1日におよそ2,500mlの水分が失われています。活動中だけでなく寝ているだけで500〜600mlも失われています。それを補うためには、飲み物や食べ物から同じだけの水分を摂り入れなければなりません。

 

当院にご来院されている患者様とお話をしていても、なかなか1日にそれだけの水分を摂取できている方が少ない印象です。

その方達に共通して言えることは、筋肉を攣りやすい、体の疲れが取れない、頭痛がするなどの症状を訴えられています。

 

夏本番を迎える前に今のうちからこまめに水分を摂取することを習慣化させましょう!

 

 

eye_acc

 

 

 

 

 

 

 

飯田橋駅にある飯田橋駅前鍼灸整骨院では公式LINEでのご予約、Instagramの投稿を行なっております!

そちらも是非ご登録お願い致します!

 

Instagram

LINE

飯田橋駅前鍼灸整骨院

〒162-0822

東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F

03-6265-3179

飯田橋駅前鍼灸整骨院-新宿区【飯田橋駅】鍼灸/接骨/マッサージ
飯田橋駅前鍼灸整骨院-新宿区【飯田橋駅】鍼灸/接骨/マッサージ

飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 飯田橋駅前鍼灸整骨院
所在地 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
電話番号 03-6265-3179
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/waCi6gr
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/
アクセス方法 飯田橋駅より徒歩1分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30