こんにちは!飯田橋駅前鍼灸整骨院です!

梅雨時期で、最高気温が高くジメジメした日が続いていますので、水分補給を忘れずに体調には気をつけて過ごしましょう!

 

今回は「頭痛」についてです。

皆さんの中にも天候や気圧の変化によってや、パソコン作業でたくさん目を使った後などに頭痛がするということを体験したことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな頭痛にもいくつかの種類に分けられるのをご存じですか?

 

まずは「一次性頭痛」と「二次性頭痛」

「一次性頭痛」は脳や神経などの病気がないのに繰り返し起こる頭痛。「緊張性頭痛」「片頭痛」「群発性頭痛」などがあげられます。

「二次性頭痛」はくも膜下出血や脳腫瘍などの病気やケガが原因で起こる頭痛。これまでに経験したことがないような頭の痛み、手指のしびれなどが伴います。

 

次に「一次性頭痛」の中の「緊張性頭痛」「片頭痛」「群発性頭痛」についてです。

「緊張性頭痛」

締め付けられるような頭痛。長時間デスクワークなどで同じ姿勢をすることで首や肩の筋肉や、側頭筋(頭の横)の筋肉が緊張することで起きます。筋肉の緊張が高まることで血流が悪くなり、老廃物がたまり、神経が圧迫され起きる頭痛です。

「片頭痛」

こめかみあたりがズキズキ痛む頭痛。頭の片側だけではなく、両側に起こることもある。吐き気や嘔吐、光が眩しく感じたり、気圧や温度の変化にも敏感になりやすいです。

「群発性頭痛」

目の奥をえぐられるような激しい痛みが片側に発症するのが特徴です。20~40歳代や男性に多くみられます。

症状は1~2か月間ほど毎日のように続きます。

 

当院でこの様な頭痛に対してマッサージ治療や鍼灸治療を行っております。

症状やその人の体質に合わせて最善の治療を提供させていただきますので、お困りの方は是非一度ご相談下さい!

 

鍼治療56

 

 

 

 

 

 

 

飯田橋駅にある飯田橋駅前鍼灸整骨院では公式LINEでのご予約、Instagramの投稿を行なっております!

そちらも是非ご登録お願い致します!

 

Instagram

LINE

飯田橋駅前鍼灸整骨院

〒162-0822

東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F

03-6265-3179

飯田橋駅前鍼灸整骨院-新宿区【飯田橋駅】鍼灸/接骨/マッサージ
飯田橋駅前鍼灸整骨院-新宿区【飯田橋駅】鍼灸/接骨/マッサージ

飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 飯田橋駅前鍼灸整骨院
所在地 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
電話番号 03-6265-3179
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/waCi6gr
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/
アクセス方法 飯田橋駅より徒歩1分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30