
こんにちは!飯田橋駅前鍼灸整骨院です!!
デスクワークをしていると、肩がこりますよね。肩こりがつらい時、皆さんはどうしますか?
例えば湯船にしっかり浸かってみたり、マッサージ屋に行ってみたり、家にあるマッサージ機を使って身体を楽にするのではないでしょうか。
ただ、肩にばかり意識がいくと、その場で肩が楽になっても、すぐに戻ってしまいます。
なぜかというと、原因の根幹が解決していないからです。
だからといって、デスクワークなどお仕事を辞めるわけにもいきませんよね。
では、肩こりの原因を探っていきましょう!
人によって原因は様々ですが、日常生活の悪い姿勢、身体の歪みが多くみられます。
もともと人の身体には逆S字の歪みがありますが、日々の体勢によりそれが増強されたり、違った方向に身体が歪んでいきます。
骨盤や背骨の歪みにより、腰や背中に負荷がかかったり、首や頭が前に出る様な姿勢になることで肩がこっていきます。
つまり、肩こりは肩だけでなく、腰や背中、首、骨格からも影響されているのです。
このブログをみてご自身の身体の歪みやこり感が気になるな、と思った方は是非一度当院へご相談下さい!
マッサージや鍼、矯正など、患者様ひとりひとりに合ったアプローチ法で治療していきます。
肩こりに悩まされない、楽な日常生活を送れるようにしましょう!
只今、新型コロナウィルス感染対策として「換気」「施術ごとのベッド消毒・手指消毒」
「ベッド数を減らしソーシャルディスタンスの確保」「定期的な空間除菌」を徹底しております。
ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。
飯田橋駅にある飯田橋駅前鍼灸整骨院のInstagram投稿、公式LINEでのご予約を行なっております!
そちらも是非ご登録お願い致します!
飯田橋駅前鍼灸整骨院
〒162-0822
東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F
03-6265-3179
飯田橋駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | 飯田橋駅前鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-1 相沢ビル2F |
電話番号 | 03-6265-3179 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/waCi6gr |
https://www.instagram.com/f.c.c._iidabashi/ | |
アクセス方法 | 飯田橋駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |